アトランタに留学中です!
★[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★SSN
今日は徹底的に家の掃除をしたら時間が過ぎてしまいました。
その後、夕食←などを買いにスーパーへ。アトランタの地ビールを買いに行くことが目的だったのですが…「日曜日にお酒は買えないよ」と言われましたっっ
ジョージア州の法律で、日曜日はお酒を売れないことになっているそうです。なるほど…宗教的な理由っぽいな…しかし…日本人としては…土曜日に買いに行くしかないのか…
昨日は自動車仮免許取得のための試験に行ってきました。本番ではあまり見たことのない問題が沢山出ましたが、日本の交通ルールを参考になんとか合格したのでありました。次は路上だね!
(ジョージア州に1ヶ月以上滞在する人はジョージア州の免許を取らなくてはいけないようです)
一緒に行った中国人はSSNがまだ取得できていなかったため、試験が受けられませんでした。
ところで、Social Security Number (SSN) はアメリカ生活の上で家を借りる時をはじめ、様々な所で必要とされるナンバーです。
SSNのオフィスはいつも混んでいますし、交付までの道のりは人によってはなかなか大変だったりするようです…。私の時は一回目はなぜか書類不備のため駄目だと言われましたが、次の日にまったく同じ書類を別の職員に提出したらOKが出ました。同じラボの留学生は交付までに8回も通ったらしいです。う~ん…8回は途中でくじけそうです…。入国してから10日?経つまでは入国情報がコンピューターに記載されないのでSSNオフィスにはそれ以降に行かないといけないようです。
大学での手続きに必要がなくて、寮に宿泊する、滞在日数が短い人だったら無理して取得しなくても良いのかも?
PR
この記事にコメントする